コンテンツへスキップ
奥野左官
  • Home
  • 左官職人
  • 職人紹介
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 検索

滋賀県彦根市 銘菓店舗工事④

コメントする / blog / By okuno-sakan

土中塗り2回目 2020年2月19日 連日の彦根遠征お疲れ様です。今日は最後の土中塗りです。 左官はこの『中塗りで仕上げが決まる』とも言われており、とても重要な作業になります。 開口部廻り等の角の通りがとっても重要で、丁 …

滋賀県彦根市 銘菓店舗工事④ もっと読む »

滋賀県彦根市 銘菓店舗工事③

コメントする / blog / By okuno-sakan

店舗内の土間、墨モルタル 2020年2月18日 店舗内の床を墨モルタルで仕上げます。 実は先日(2/17)と2回に分けて施工したのですが・・・。18日の天候がヤバい!(雪)ってことに なりまして、昨日の帰りに職人さん達に …

滋賀県彦根市 銘菓店舗工事③ もっと読む »

滋賀県彦根市 銘菓店舗工事②

コメントする / 未分類 / By okuno-sakan

土中塗り(1回目) 2020年2月7日 前回は土での下地を作る為、木摺りに砂漆喰を擦り・・・追いかけて土を塗っていき・・・ 尺とんぼを打ち付けて、伏せ込んでいました。 今日は、更に中塗りを重ねていきますよ。 前回、櫛で引 …

滋賀県彦根市 銘菓店舗工事② もっと読む »

滋賀県彦根市 銘菓店舗工事①

コメントする / 未分類 / By okuno-sakan

漆喰磨き 今回お話を頂きました彦根市の銘菓店様。店舗の入り口正面の大きな壁を、漆喰の磨きで仕上げを希望されて おります。とっても大きな壁ですので、仕上げには多人数が必要になってくる仕上げですね。 親方としては人脈を使い、 …

滋賀県彦根市 銘菓店舗工事① もっと読む »

光るどろ団子イベント IN 神戸まちづくり会館

コメントする / blog / By okuno-sakan

2017.8.5に神戸元町の商店街内の『神戸まちづくり会館』にて、どろ団子のイベントが開催されました。

版築とは・・・。

コメントする / blog / By okuno-sakan

そもそも版築って何すか??
建設業には様々は業種があります。様々な業種は更に細かく分類される事があります。

蛇腹という左官仕上

コメントする / blog / By okuno-sakan

そもそも・・・蛇腹とは
古い洋館などの天井と壁の取合いの部分(入隅)に、複雑な凹凸が帯状に伸びて・・・部屋中をぐるっと一周回っていたり

いよいよ、内装壁に取り掛かります。

コメントする / blog / By okuno-sakan

オーナー(石井氏)の希望で内装の壁・天井は全て『塗壁』ということで・・・。

基本的には漆喰をベースに、壁面によってアレンジするという、ややざっくり(笑)とした

スタートでした。

投稿ナビゲーション

1 2 次のページ →

株式会社

奥野左官

壁のお悩み・リフォームのご相談はお気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

TEL : 078-595-9907

Instagram Envelope
Copyright © 2023 奥野左官
Powered by 奥野左官